不動産を購入する際に必要になる「仲介手数料」。仲介手数料とは、仲介を行う不動産に対して支払う報酬です。物件を売りたい人と買いたい人を取り次ぐことで不動産会社は報酬をもらっています。
この記事では、仲介手数料の値引きや無料にすることは可能なのか、また同じ物件でも仲介手数料が必要な物件とそうでない物件があるのかを説明します。これから新築一戸建てを購入しようとしている方は必見です。
なぜ新築一戸建てを仲介手数料無料にできるのかについて、YouTubeで代表の沢辺がより詳しく解説しております。
目次
新築一戸建ては仲介手数料無料にできるって本当?
答えは本当です。新築一戸建ては仲介手数料を無料にできます。仲介手数料には上限があり、宅建業法第46条(※)で計算式が決まっています。
400万円を超える物件の場合は、(物件価格×3%+6万円)+消費税です。例えば、4,000万円の物件を購入した場合、購入価格とは別に不動産会社へ138.6万円を支払う必要があります。
計算式:(4,000万円×3%)+6万円+12.6万円(消費税)=138.6万円
*実際の計算時は、建物価格には元々消費税が含まれているため、建物部分の消費税を除いた物件価格で計算され、数万円の差が生じます。
この仲介手数料は、上限は決まっていますが下限は決まっていません。そのため、無料にしたり減額をしたりすることは全く問題ないのです。
仲介手数料は購入時の諸費用の中でも半分近くの割合を占めています。また、司法書士への報酬や税金などの費用は金額の調整が難しいことから、仲介手数料の価格を抑えることはとても重要です。
新築一戸建てで仲介手数料が無料になるパターンをいくつか紹介します。
手数料無料の例1:新築一戸建ての取引態様が「売主」となっている
不動産会社が住宅を自社で販売しているケースがあります。住宅メーカーに多く、自社で土地を購入し、そこに建物を建築して所有します。
この場合、取引態様という項目が「売主」になっています。このケースは仲介が入らず直接売主と買主がやり取りをするので仲介手数料は必要ありません。
その他に判断するポイントは、「売主」以外に「自社物件」や「販売主」のように、仲介物件ではないことが分かる記載がされています。
手数料無料の例2:新築一戸建ての「仲介会社」でも手数料無料の不動産会社がある
上記のような「売主」でなく、取引態様を「仲介」としている不動産会社でも仲介手数料を無料や半額と謳っている不動産会社もあります。
「仲介」は売主・買主の仲介をすると双方に仲介手数料を請求することができます。これを「両手仲介」と言います。両手仲介の場合、買主から仲介手数料をもらわなくても、売主にのみ仲介手数料を請求することで利益を確保できるため、買主への仲介手数料を無料にできるのです。このような不動産会社に仲介を依頼すると、仲介手数料が無料になります。
その他、サイトには「仲介」の会社の情報しか出ていない状況でも、売主は不動産会社で「広告を出していないだけ」のケースもあります。各不動産会社に確認するか、上部のフォームからお問い合わせください。
全てのケースに当てはまるものではないので取引態様は一つの目安として、新築戸建の物件を選ぶときは物件の内容だけではなく取引の種類も確認しましょう。
※取引態様の表示例(赤枠の中に「売主」「仲介」などと記載があります)
参考元:【SUUMO】オープンライブス谷中アクセス - コンセプト | 新築一戸建て・新築分譲住宅物件情報
仲介手数料無料になるかどうかのチェックポイントは「取引態様」
取引態様は3種類あり、物件情報に必ず記載されています。
取引形態①:売主
「売主」と記載がある場合、不動産会社が所有する物件を自らが売主として取引をするということです。仲介手数料はかかりません。
売主についての詳細はこちらからご覧いただけます。
取引形態②:代理
「代理」と記載がある場合は、売主の代理人として取引をするということです。買主からすれば売主と取引をするケースと変わりません。まれに仲介手数料がかかるケースもあるので物件内容を問合せする際にあわせて確認しましょう。
代理についての詳細はこちらからご覧いただけます。
取引形態③:媒介(仲介)
「媒介(仲介)」の記載がある場合は、売主と買主の両者の間に入るということです。なお、媒介(仲介)は「専属専任媒介契約」、専任媒介契約」、「一般媒介契約」の3種類に分かれます。
媒介(仲介)についての詳細はこちらからご覧いただけます。
一般的に契約数が多いとされる「一般媒介契約」は、不動産会社を1社に絞る必要がなく、売主は複数の不動産会社への依頼が可能です。一般媒介契約は不動産会社により仲介手数料に差があるので、仲介手数料無料の不動産があればまずそちらに問い合わせをしてみるのがよいでしょう。
また、新築物件と中古物件で迷っている方は、このような仲介手数料の比較をして決めるのも、1つの手です。
どこの不動産会社でも仲介手数料が無料になるの?
仲介手数料が無料になる物件があったとしても、すべての不動産会社で無料にできるとは限りません。仲介手数料のみを報酬として収益をたてている不動産会社は無料にできないのです。
同じ物件で仲介手数料が無料になるのはどのようなケースか確認をしていきましょう。
「新築一戸建てを保有している不動産会社」と「その会社と提携している不動産会社」
上記の通り、新築一戸建てを保有している不動産会社は自らが「売主」となります。自らが「売主」の場合は、仲介手数料は請求できません。
自社で販売ができず他の不動産会社に販売の協力をしてもらう場合は、他の不動産会社が「仲介」に入ります。
新築一戸建てを保有している不動産会社は、次々と物件を建て販売したいので、売れ残っている物件の仲介業務にばかり時間を割くことができません。そのため、はじめは自社で販売活動をしていて、売れ行きが悪いと仲介会社へ依頼するケースもあります。
仲介に入ってくれた不動産会社が売主より手数料を受け取るように業務提携をしていると、買主から手数料をもらわなくても利益が確保できるのです。
仲介手数料を無料にする不動産会社は怪しい?
「100万円以上も得するなんて怪しい」
いきなり仲介手数料無料と聞くと、このように感じてしまうのも当然でしょう。
確かに大手の不動産会社は「しっかりしているから安心」というイメージがありますが、実際に仲介手数料を無料にしている不動産会社は運営コストの削減にも力を入れてます。
例えば、タワーマンションの1階に店舗を構えていたり、有名芸能人を広告起用していたりすると、不動産会社はそれだけで膨大な費用がかかってしまい、コストを回収しなくてはなりません。
しかし、インターネット集客・販売に力を入れ、本当に必要最低限の運用コストに抑えることで、買主から仲介手数料をもらわなくても会社としては成り立ちます。
気になる新築一戸建を見つけたらまずは不動産会社に問い合わせを!
新築一戸建てを探すときに不動産ポータルサイトなどで検索をすると、同じ物件が売主や仲介業者から出されていることがあります。購入をする不動産によって異なる点は仲介手数料と営業マンの対応です。
仲介手数料を節約できるか、信頼できる営業マンがいるかなどを比較検討するために、まずは仲介手数料無料の不動産会社に問い合わせるのがよいでしょう。
ご希望の物件が手数料無料になるかどうか、下記から無料で診断できます。
おわりに:取引態様は必ずチェックして不動産会社の立場を見極めよう!
新築戸建ての住宅を購入する際、誰もが限られた予算の中で満足のいくマイホームを探しています。
住宅購入にかかる一般的な諸費用は、新築一戸建て(建売住宅)の場合、住宅価格の6~8%といわれています。金額に計算し直すと4,000万円の住宅を購入しようとすると240万円~320万円です。この計算には今まで説明した仲介手数料が含まれていますが、仲介手数料が無料や半額になれば約140万円もお得になります。
新築戸建購入時にかかる諸費用についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
最近はインターネットで「仲介手数料無料」と検索すると、簡単に仲介手数料無料で購入できる不動産会社を探すことができます。
新築一戸建てを購入する際は、引越し費用・家具家電費用・住宅ローン借り入れ費用など、諸費用以外にも多くの出費が発生します。少しでも負担を軽減させるために、仲介手数料が無料になる不動産会社に問い合わせをするようにしましょう。
気になる物件がございましたらお気軽にお問い合わせください。
1営業日以内に仲介手数料無料にできるか回答いたします。
この記事を書いた人
スターフォレスト代表取締役増田浩次(ますだこうじ)
埼玉県出身。親族の大半が不動産業界を営んでいたことから、自身も不動産業界へ入って30年近くが経ちます。モットーは、お客さまに喜んでいただけるような的確な提案をすること。お客さまには物件の良いところも悪いところもすべてお話しています。
宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、損保募集人資格を所持しておりますので、住宅ローンや資金計画のご相談・アドバイスもお任せください。
スターフォレスト公式HP:https://star-forest.biz/
この記事を監修した人
株式会社ユナイテッドリバーズ代表取締役沢辺敦志(さわべあつし)
千葉県出身。自身の自宅購入時に、不動産仲介会社に不満を持ったことをきっかけに不動産売買仲介業を開業し、不動産仲介手数料無料機構イエフリをオープンさせる。
自身の苦い経験から、受付・接客業務に特にこだわってチームづくりを心がけてサービス運営している。
趣味は料理、二児の父。