建売住宅(タテウリジュウタク)

建売住宅とは、敷地とセットで販売される住宅のことです。

建物は建築済み、または建築確認済みの未建築状態で販売されます。設計の変更を伴うようなプラン改変の要望は、受け付けてもらえません

建売住宅は、建築会社と建築工事請負契約を結んで建てる注文住宅と違い、売主と不動産売買契約を結んで購入します。注文住宅はオーダーメイドでつくる、建売住宅はレディメイド(既成品)を買うと考えていただくと分かりやすいでしょう。

建築済みの建売住宅は、実物を見て買えるので安心感があります。土地探しの手間や煩雑な打ち合わせがなく、手軽に購入できます。注文住宅と比べて、引っ越しまでスムーズかつ短期間で進んでいきます。

一般的な建売住宅は、同様の規模の注文住宅より安価に販売されます。これは「土地を安く仕入れる、設計や建築資材を規格化する、大量生産する」等を行って実現しています。

なお「分譲住宅」という言葉も、ほぼ同じ意味で使われています

関連記事