北区
北区 マンション紹介カテゴリー の体験談
埼京線の浮間船戸駅に住んでいた時、その時結婚してから住み始めました。新宿に勤めていたので埼京線で1本時間も30分かからない所が気に入っていました。都内だけど物価もそこまで高くなく野菜やお肉などの食材は、少し駅から離れたスーパーに行くととても安く購入することができました。子供が生まれて1歳になるまで住んでいたのですが、駅前には大きな公園があり駅から少し離れた場所でも子供が遊びやすい公園が多くありました。治安もそこまで悪いと感じたことがなく女性が少し遅い時間に歩いていても意外と人通りも多い場所が多いので安心できると思います。児童館は少し古いものが多いのですがイベントを色々やっていて子供も大人も楽しめるものが多かったです 女性 30代
私は、大学時代に北区に住んでいたのですが、その時の体験談をお話しします。・住み心地まず、住み心地ですが、結論から言いますと私にとってはかなり良かったです。都会過ぎず、田舎過ぎもしない丁度良い感じでした。都心へのアクセスも埼京線や京浜東北線などがあり、不便に感じたこともありません。また、家賃も抑えられるため、節約にもつながりました。ただし、コンビニやスーパーなどはありますが、大型のショッピングモールのようなものは近くにはなかったため、ここに行けば一度で全てが揃うというようなことはなく、あちこち買い物に行かなければなりませんでした(今はネットショッピングが普及しているため、それほど不便を感じたこともないですが)。・休日の過ごし方電車を利用すればどこへでも行けるので、観光やショッピングを楽しんだりもできます。また、近くには観光スポットといったものはあまりないですが、ちょっと気分転換に図書館や少しおしゃれなカフェに行ってみるのもおすすめです。外を歩いていても、都心では感じられない自然な雰囲気などがあって気持ち良かったです。 男性 20代